相続対策|藤沢の税理士「髙橋健太郎税理士事務所」

相続対策|藤沢の税理士「髙橋健太郎税理士事務所」

  • 0466-26-1212

    【受付】9:00~19:00 / 日祝定休

  • ご相談・お問い合わせ

コラム

令和4年度 税制改正大綱 発表|注目の「相続税・贈与税の一体...

先日、与党自民・公明両党がとりまとめた税制改正大綱が発表されました。昨年の大綱で言及された相続税・贈与税の一体化に注目が集まっていましたが、具体的な検討は進んでおらず、大綱に踏み込んだ記述はありませんでした。改正はもう少し先のようです。 今回は相続税・贈与税の一体化の背景、想定される内容についてまとめました。  相続税・贈与税の一体化とは 昨年12月に発表された令和3年度税制改正大...
続きを読む

贈与税 配偶者控除のメリット・デメリット

相続税対策の一つに生前贈与があります。その中でも、自宅やマンションなどの居住用不動産を配偶者に贈与した場合、一定の範囲で贈与税が非課税になる「贈与税の配偶者控除」という制度があります。今回は「贈与税の配偶者控除」に関する詳しい内容や適用の条件、メリット・デメリットをわかりやすくお伝えいたします。  贈与税の配偶者控除とは 贈与が行われた場合は、通常であれば贈与税が課されます。しかし...
続きを読む

小規模宅地等の特例とは?具体的な要件と計算例をご紹介

亡くなられた方(被相続人)が住んでいた土地又は事業を行っていた土地を相続する際、相続税がかかることがあります。そして相続税の額によっては、相続税を払うため相続人がその土地を売却せざるを得ないことがあります。 そのようなことを防ぐために考えられた制度が「小規模宅地等の特例」です。相続税において節税効果が非常に大きい特例になりますので、今回は小規模宅地等の特例についてわかりやすく解説します。&nb...
続きを読む

暦年贈与のメリットと失敗しないための注意点

「財産を遺す際に暦年贈与が効果的と聞いたので教えて欲しい」「現在暦年贈与をしているが正しく出来ているか不安」など、当事務所にはさまざまな暦年贈与に関するご相談があります。そこで今回は暦年贈与の制度をわかりやすく解説いたします。具体的な注意点もあわせて、まとめていますのでぜひご覧ください。  1. 暦年贈与とは? 財産などを無償で譲り受けた際には贈与税が課税されます。ただ、1年間(1月1日か...
続きを読む

ページトップへ戻る